- Blog記事一覧 -2月, 2019 | 福岡県太宰府市 あべ整骨院の記事一覧
2月, 2019 | 福岡県太宰府市 あべ整骨院の記事一覧
日曜日に娘の発表会でしたが、
義姉さんも応援に来ようとして下さったのですが、
体調があまりよくなく来られなかったのです。
月曜日に郵便が届きました。
なんと自分の体調もよくないのにマドレーヌを
作ってギリギリまで来ようとしてくださっていたのです。
でもやはり来れなかったので、せめてと郵便でマドレーヌと
その他たくさんのものを送ってくださいました。
娘の最後の晴れ姿を見たいと言って下さったそのお気持ち
だけでも有難いのに、自分の体調は二の次でこんなことをして
くださるお姉さんに感謝しかありません。
嫁のご両親や義理の姉さん達の応援もあり、無事に終えることが
できましたが、本当に有難いとしかいいようのない出来事で
私は胸がいっぱいになりました。
結婚して家族が増えることは素晴らしいです。
私は兄しかいないですが、嫁は三女で義理のお姉さんが二人も
増えて嫁以上に?大好きです(笑)
今日は諸事情により17時までの受付とさせて頂きます。
宜しくお願いします
良く禅問答で 和尚様に 有難いの反対は?と聞かれることが多いみたいですが、今日84歳の患者様腰痛で来られてますが 来院3回目の今日
お陰様で 前かがみで顔を洗うことが出来ました 有難い
との事。腰痛がない方は 前かがみが出来る 有難さは分からないと思います。 有難い=有る事が難しい 反対語は
当たり前です。物がありふれた日本 決して 当たり前では
ないのです。子供3人に有難さを教えていこうと思います。
昨日は長女の 保育園最後の発表会がありました。会場の外では園児が一生懸命書いた習字が展示されてました。感慨深かった1日でした。感動をありがとう。
患者様から 梅が枝餅(よもぎバージョン)頂きました。
お酒は飲めませんが 甘いの大好きです。ありがとうございます。